大洲市立大洲東中学校 

s-DSC_8106

 校歌(令和4年度第61回卒業式より)

所在地 〒795-0041 愛媛県大洲市八多喜町甲1225番地
TEL 0893-26-0046 FAX 0893-26-0062

愛媛スクールネットサイトポリシー

ブログ

室戸青少年自然の家④

2023年7月2日 20時13分

 7月2日(日)

 まずは、昨夜のキャンドルサービス第2部「親睦のつどい」の様子を紹介します。第1部や第3部の厳粛な雰囲気とは異なり、各班の出し物で大いに盛り上がった第2部。クイズあり、劇あり、ダンスあり・・・演者と観客が一体となり、会場は笑いに包まれました。最後にみんなで踊った「ジャンボリミッキー」がとても印象的でした。

 そして、今日は最終日。退所式の後。自然の家を後にしました。

 帰路の途中、牧野植物園を訪れました。現在放送中のドラマ「らんまん」。主人公のモデルである、植物学者「牧野富太郎」氏の業績を記念して開設された植物園です。日曜日ということと、ドラマの影響もあってか、かなり多くの入場者がおり、駐車場には高知県以外のナンバー車もずらりと並んでいました。ここでは班でフィールドクイズを行いながら、園内を散策しました。

 この4日間、けがや病気もなく、全員が元気に、そして何事も楽しみながら行うことができたと思います。大自然の中、仲間と共に過ごすことを通し学んだことを、今後の学校生活や家庭生活にもつなげていきましょう。

 1年生のみんな、すてきな4日間をありがとう。みんなと室戸に行くことができて、最高した。

 

 

 

掲示板

オーストラリア研修日記12 2025-08-09 [HP管理者]

おはようごさいます。

Screenshot_20250809-065011

無事入国できました。

01044636 01044638 (1)

松山に到着しました。

01044642 01044641 01044643(0)

 これから大洲に向けて出発します。

01044645 01044659

01044667 01044669

01044674(0) 01044677

解団式での感想発表です。

みんな満足したようでよかったです。

市役所到着10:30頃になりそうです。

保護者の皆様、関係者の皆様、お迎えありがとうございました。

感動の再会場面は撮れていません。ごめんなさい。

この研修を支援していただいた財団法人桝山教育振興会の皆様、本当に感謝しています。生徒たちにとって、有意義な研修になったと確信しています。

ありがとうございました。