PTA活動紹介

令和7年度 大洲東中学校PTA努力目標

1 家庭教育の充実を図り、次代をになう生徒の健全な育成に努める。
2 会員相互の連携を深め、いじめ・不登校等の根絶に努める。
3 人権尊重を基盤とする活動を展開し、人権教育の充実に努める。
4 生涯学習の視点に立った活動の推進に努める。
5 スポーツ活動をとおして、健康の保持・増進に努めるとともに、会員相互の連帯意識の高揚に努める。
6 関係諸機関との連携を深め、地域の教育環境の充実、特に安心・安全な環境づくりに努める。

 


 

 各専門部の活動

教 養 文 化 部

              活動目標   より良い広報作りをしよう。
  努力目標   広報の内容を工夫しよう。
  活動計画  

 4月 PTA専門委員会 

 

 

 

 5月 教養文化部会(29日予定)

 

 

 

 6月 原稿作成(教養文化部会)

 

 

 

 7月 「はぐくみ」第1号発行

 

 

 

 8月

 

 

 

 9月 

 

 

 

10月 

 

 

 

11月 原稿作成(教養文化部会)

 

 

 

12月 「はぐくみ」第2号発行

 

 

 

 1月 

 

 

 

 2月 原稿作成(教養文化部会)

 

 

 

 3月 「はぐくみ」第3号発行

 

人 権 教 育 部

              活動目標   人権活動を通して、保護者と子どもの人権意識を高める。
  努力目標  

人権参観日に、たくさん参加していただけるように頑張る。

  活動計画    4月 PTA専門委員会
       5月 
       6月
       7月 地区懇談会
       8月
       9月
      10月 
      11月 打合せ会(予定)
      12月 人権教育参観日
       1月 
       2月 市人権・同和教育研究大会
       3月

校 外 生 活 部

              活動目標   子どもの安全のために、積極的に活動する。
  努力目標   できるかぎり多くの活動に参加する。
  活動計画    4月 PTA専門委員会 見守り隊活動
       5月 交通安全保護者の会理事会(1日)                 
       6月 三校PTA連絡協議会(16日)
     

 7月 青少年健全育成推進大会(12日) 

       8月 三校Pパトロール(三善・八多喜)
       9月               
      10月                
      11月      
      12月                 
       1月                 
       2月                 
       3月                

保 健 体 育 部

              活動目標   楽しく親睦を深めながら活動しましょう。
  努力目標  

楽しく活動するために、たくさんの声を掛けて参加していただく。
役員みんなで協力して、活動を盛り上げる。

  活動計画    4月 PTA専門委員会
       5月 
     

 6月 東中PTA球技大会(8日) 市P連球技大会説明会(18日)

     三校PTA連絡協議会(16日)

       7月 市P連球技大会(27日)
       8月
       9月 
      10月
      11月 三校合同保健委員会(26日)
      12月
       1月
       2月 
       3月

 

 

 各学年部の活動

1 年 部

              活動目標   中学校の生活リズムに慣れさせる。
  努力目標  

自分で時間配分を考えさせる。

  活動計画    4月 1年PTA
       5月 
       6月 1年PTA 東中PTA球技大会
       7月 バザー実行員会 市P連球技大会 
       8月 PTA親子奉仕作業
       9月 体育大会バザー
      10月 合唱フェス
      11月
      12月
       1月
       2月 
       3月

2 年 部

              活動目標   各行事に積極的に参加しよう。
  努力目標  

自ら進んで挨拶を行う。

各家庭に積極的に参加するよう声掛けをする。

  活動計画    4月 2年PTA
       5月 
       6月 2年PTA 東中PTA球技大会
       7月 バザー実行委員会 市P連球技大会
       8月 PTA親子奉仕作業
       9月 体育大会バザー 
      10月 合唱フェス
      11月
      12月  
       1月 少年の日を祝う会 
       2月 2年PTA(修学旅行) 
       3月

3 年 部

              活動目標   子どもの夢を実現できるようにサポートする。
  努力目標   自立できるような環境作り
  活動計画    4月 3年PTA 
       5月 
       6月 3年PTA 東中PTA球技大会 進路説明会(県立・私立)
       7月 バザー実行委員会 市P連球技大会
       8月 PTA親子奉仕作業
       9月 体育大会バザー
      10月 合唱フェス
      11月 進路説明会
      12月 
       1月 
       2月
       3月 卒業証書授与式