期末テスト前日
2025年6月18日 17時01分期末テスト前日となりました。明日からのテストに向けて、どの教室も集中して授業を受けています。
①授業の様子 熱心に教員に質問をしている生徒もいます。努力が実を結ぶといいですね。
②明日(6/19)の予定
・期末テスト1日目(給食なし・部活動なし) 生徒放課12:45
期末テスト前日となりました。明日からのテストに向けて、どの教室も集中して授業を受けています。
①授業の様子 熱心に教員に質問をしている生徒もいます。努力が実を結ぶといいですね。
②明日(6/19)の予定
・期末テスト1日目(給食なし・部活動なし) 生徒放課12:45
おはようごさいます。
8:15曇り空です。
15:00から、みんなでパーティーです。
続々とホストファミリーとともに学校にやってきました。
土日、いろいろなところに連れて行ってもらったようです。
口を揃えて「楽しい!」と言ってくれ、安心しました。
持ち寄るおやつを一緒に作った生徒もいるようです。
おやつの後はホールで、親睦を深めます。
・新聞紙ホッケー
新聞紙で作ったスティックとボールで1対1の真剣勝負です。
相手が誰でも容赦しません。
・フラフープ送り
手をつないで輪になり、フラフープを一周させます。
足からか頭からかの作戦と、励ましの声掛けが勝負を決める?
・人間知恵の輪
輪になり、左右で違う人の手を握ります。
絡まった輪がほどけて大きな輪になったら勝ちです。
・?????
鬼は布で、逃げ回る人を叩いて仲間を増やします。
布を持った鬼はその場から動けませんが、それ以外の鬼は自由に動けます。
鬼はいい位置に移動して、布をうまく受け渡して、素早くヒット!
大汗かいて逃げ回ります。最後まで残ったのは………誰でしょう?
激しく動き回ったので、一休み。
・じゃんけん列車
みんな知っていると思いきや、そうではないようです。
列車のようにお互いの心もつながるといいですね。
・ジェスチャーゲーム
英語で書かれたお題を、声を出さずに表現します。
もちろん英語で答えます。
ボディランゲージは世界共通のようです。
・WASABI!
最後のゲームです。鬼は輪の周りを回りながら6人タッチします。
タッチされた人がWASABIです。
鬼がお題を出して、輪の人が答えていきますが、
WASABIになった人はお題に答えず「WASABI!」と叫び、
みんなが一斉に違う場所に動きます。
座れなかった人が鬼になります。
なぜ「WASABI!」なのでしょう?
楽しい時間も終了です。
この後、ホストファミリーと一緒に帰っていきました。
待ち時間に残ったお菓子をいただきました。
今日はここまでです。
来週もいろいろ行事が待っています。
残りの時間も有意義なものにしてほしいと思います。