大洲市立大洲東中学校 

s-DSC_8106

 校歌(令和4年度第61回卒業式より)

所在地 〒795-0041 愛媛県大洲市八多喜町甲1225番地
TEL 0893-26-0046 FAX 0893-26-0062

愛媛スクールネットサイトポリシー

ブログ

授業の様子/遠足の予定

2025年5月2日 14時53分

今日は予定されていた遠足が延期となり、授業日となりました。

生徒たちは、気持ちをきちんと切り替え、しっかりとした態度で授業に臨めています。

①1年生(理科) 花のつくりについて、実物を観察しています。

s-DSC_8346 s-DSC_8348 s-DSC_8349

②2年生(英語) 教科書本文の読み練習です。デジタル教科書使用中です。

s-DSC_8351 s-DSC_8352 s-DSC_8353

③3年生(体育) ボール投げの計測を行っています。誰が1番投げたのでしょうか?

s-DSC_8354 s-DSC_8355 s-DSC_8356

④5/7(水)の予定 【壺神山遠足】

朝6:00に「実施する方向」「中止」の決定をします。当ホームページ(保護者の皆様にはミライムレターでも)でお知らせします。

(遠足実施の場合)

・登校時間はいつも通りです。部活動は行いません。遠足から帰着後下校となります。

(遠足中止の場合)

・通常授業(6時間)となります。部活動なし。15:50下校です。

・遠足が中止の場合も弁当は必要です。

掲示板

オーストラリア研修日記7 2025-08-04 [HP管理者]

おはようごさいます。

DSC_1476

初めての朝日です。

01023739 01023747

今日はモーニングサークルからスタートです。

01023741 01023740 01023742 

英語の授業が始まりました。

01023753 (1) 01023754 (1)

01023755 (1) 01023756 (1)

みんな頑張っています。

すっかりなじんだモーニングティー。

s-P1023762 s-P1023764

s-P1023765 s-P1023767

研修の成果は出ているでしょうか。

s-P1023774 s-P1023782

s-P1023786 s-P1023787

長文読解中?

s-P1023799 s-P1023800

s-P1023801 s-P1023802

午後は、小学生のクラスにお邪魔して、折り紙の折り方を英語で教えてあげます。

s-P1023823 s-P1023824

s-P1023826 s-P1023840

s-P1023843 s-P1023853

s-P1023854 s-P1023855

次は、言葉当てゲームです。

s-P1023861  s-P1023863 s-P1023862

次は、小学生とUNOをしたり、チェスをしたりして交流を深めました。

s-P1023881 s-P1023868

s-P1023872 s-P1023874

s-P1023887 s-P1023897

「ゆびスマ」オーストラリアに初上陸?

s-P1023899

最後は、歌を歌って締めくくります。

s-P1023903 s-P1023904 s-P1023906

明日はブッシュウォーク、晴れるといいのですが…。

・生徒カメラ他

s-DSCN1063 20250731_163130 

s-DSCN1118b s-IMG_1275

s-IMG_2439 s-IMG_2987

s-P1060797 s-P1060799

すばらしい景色や動物たちもいっぱい撮っています。お楽しみに。