第2回全校音楽
2024年10月22日 20時17分今日は、まず並びを決めました。
並んだ状態で何回か歌いました。前回より、表現力がアップし、歌自体もより良くなっていました。気持ちが歌に込められているのが分かります。
その後、パートでミーティングをしました。
少し時間が余ったのですが、実行委員さんの要望でパート練習を行いました。
あとは、合唱フェス前日の練習を残すのみとなりました。美しい合唱を届けられるよう、がんばっていきましょう♪
今日は、まず並びを決めました。
並んだ状態で何回か歌いました。前回より、表現力がアップし、歌自体もより良くなっていました。気持ちが歌に込められているのが分かります。
その後、パートでミーティングをしました。
少し時間が余ったのですが、実行委員さんの要望でパート練習を行いました。
あとは、合唱フェス前日の練習を残すのみとなりました。美しい合唱を届けられるよう、がんばっていきましょう♪
おはようごさいます。
無事入国できました。
松山に到着しました。
これから大洲に向けて出発します。
解団式での感想発表です。
みんな満足したようでよかったです。
市役所到着10:30頃になりそうです。
保護者の皆様、関係者の皆様、お迎えありがとうございました。
感動の再会場面は撮れていません。ごめんなさい。
この研修を支援していただいた財団法人桝山教育振興会の皆様、本当に感謝しています。生徒たちにとって、有意義な研修になったと確信しています。
ありがとうございました。