大洲市立大洲東中学校 

s-DSC_8106

 校歌(令和4年度第61回卒業式より)

所在地 〒795-0041 愛媛県大洲市八多喜町甲1225番地
TEL 0893-26-0046 FAX 0893-26-0062

愛媛スクールネットサイトポリシー

ブログ

修了式

2024年3月25日 17時21分

 本日は、令和5年度最後の授業日でした。みんな元気に登校できてよかったです。大掃除の後、修了式、学級活動と続きました。修了式の様子をお伝えします。

 校旗入場の後、まず表彰がありました。ドリルテスト満点賞・優秀賞、読書や美術作品に関する賞などです。また、年間を通しての、皆勤賞、体育功労賞、文化功労章、生徒会功労賞の表彰も行われました。

1 2 3

4 5

 次に、修了証書が、各学年、代表の生徒に授与されました。

6 7

 その後、学年代表の生徒が、1年間の反省と来年度の目標について発表しました。2人とも、今年度の成果と反省を、自分の言葉でしっかりと述べていました。そして、一つ上の学年になることを自覚し、目標を持って過ごしていく決意を発表しました。

8 9

 最後に、校長先生からの話があり、今年度を振り返るとともに、来年度への願いを語りました。「夢や目標に向かい、自分のため、学校のためにがんばってほしい。一味違う自分、一味違う大洲東中を目指していこう。教職員も全力で協力する。」

10 11

 春休みは、あまり長い期間ではありませんが、新しい学年への準備をするための大切な期間です。生活リズムを崩さないようにし、1日1日を充実させてほしいと思います。そして、心も身体もしっかりと充電しておきましょう。

 校長先生が話の中で、最後に言った言葉で、今回のブログも締めくくります。「4月8日の始業式には、新しい学年になった自覚がみなぎる表情の皆さんと、元気に出会えることを願います。」

掲示板

オーストラリア研修日記12 2025-08-09 [HP管理者]

おはようごさいます。

Screenshot_20250809-065011

無事入国できました。

01044636 01044638 (1)

松山に到着しました。

01044642 01044641 01044643(0)

 これから大洲に向けて出発します。

01044645 01044659

01044667 01044669

01044674(0) 01044677

解団式での感想発表です。

みんな満足したようでよかったです。

市役所到着10:30頃になりそうです。

保護者の皆様、関係者の皆様、お迎えありがとうございました。

感動の再会場面は撮れていません。ごめんなさい。

この研修を支援していただいた財団法人桝山教育振興会の皆様、本当に感謝しています。生徒たちにとって、有意義な研修になったと確信しています。

ありがとうございました。