大洲市立大洲東中学校 

s-DSC_8106

 校歌(令和4年度第61回卒業式より)

所在地 〒795-0041 愛媛県大洲市八多喜町甲1225番地
TEL 0893-26-0046 FAX 0893-26-0062

愛媛スクールネットサイトポリシー

ブログ

つぼたけくん

2024年12月24日 18時22分

 昨日のグループマッチの続きです。優勝チームには景品が贈られました。

s-DSC_6943 s-DSC_6948

 優勝チームのメンバーが持っているのは、景品である「つぼたけくんのキーホルダー」です。つぼたけくんとは、大洲東中のイメージキャラクターです。昨年度、全校生徒がそれぞれキャラクターを考え、全校の投票で選ばれたのが「つぼたけくん」です。

 

 校歌の中にある、「壺神山」と「若竹」をモチーフにデザインされています。今、季節は冬なので、雪山をイメージした色ですが、季節によって色が変わります。今年度は、キーホルダー、マグネット、缶バッジなど、つぼたけくんグッズを作ってみました。

s-IMG_1238 s-IMG_1243 s-IMG_1247

 さて、グループマッチは生徒会主催で行われました。準備や進行は、生徒会役員が行いました。現生徒会役員は、明日で任期が終了となります。このグループマッチは、生徒会役員にとって最後のお仕事だったということになります。皆さんのおかげで、全校生徒が楽しい時間を共有することができました。

s-IMG_0814

 1年間、お疲れ様でした! そして、ありがとうございました‼

掲示板

オーストラリア研修日記12 2025-08-09 [HP管理者]

おはようごさいます。

Screenshot_20250809-065011

無事入国できました。

01044636 01044638 (1)

松山に到着しました。

01044642 01044641 01044643(0)

 これから大洲に向けて出発します。

01044645 01044659

01044667 01044669

01044674(0) 01044677

解団式での感想発表です。

みんな満足したようでよかったです。

市役所到着10:30頃になりそうです。

保護者の皆様、関係者の皆様、お迎えありがとうございました。

感動の再会場面は撮れていません。ごめんなさい。

この研修を支援していただいた財団法人桝山教育振興会の皆様、本当に感謝しています。生徒たちにとって、有意義な研修になったと確信しています。

ありがとうございました。